6/03/2007

メールサーバとスパム

うちにはPCが何台かある。嫁用、Linux実験用、ノートPC、等。だが、まともなのが1つもない。これは言い過ぎか。あったのだが、調子が悪くなったので、1つもなくなった、といった方が正しいな。

で、調子がわるくなっちゃあ、パーツの取り替え、新規インストール。が、メールの管理にうんざりしてきた。フォルダごとコピーしてとかしてたんだけど、それでも、めんどくさくなってきた。調子悪くなるたんびにそんな作業をするのもねぇ。メールアカウントも複数あるし。

ということで、玄箱に受信メールサーバを立ち上げた。ま、Web上で探せば、いくらでも出てくるわな。
Fetchmail --> Procmail --> Courier-IMAP
こんなかんじ。そのとき考えてたんだけど、スパムフィルタどうするか?
玄箱にやらせるか?でもな、ファイルサーバも兼ねてるからそこまであれこれさせたくないし。
スパムの数もそんなに多くないしなぁ。

といろいろ、Webをあさっていたら、RBLでフィルタするものなるもの発見。よく見てみると、それってどうなのさ、と思った。IPでフィルタって。

で、案の定、こんなBlogを見つけた。どうやら、この人はそっち方面で働いている方らしく、丁寧に書かれていた。やはりな。考えることは同じか。

そこの、ネットワーク管理者。スパムフィルタ入れてるなら(いれるなら)、ここのBlogは必ず、読んどけ。

2 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

気になってうちの会社はどーなのか
聞いてみた。

RBL(DNSBL)は独自データベースで運用管理してるなり。
面倒だけどログを観てどう見てもおかしい
アドレスから来てるものは登録してるなり。
専用なので効果は◎

でも一般企業じゃまず面倒なのでやらんでしょ。

まぁ、そういう面倒なことを請け負うのが
うちの仕事なんだけどね。

はっぱ さんのコメント...

多少なりとも役に立ってよかったよ。