2/29/2008

[Adium] 文字化け 追加情報

先日の投稿で、Adiumの不具合を書いたけれども、どのような時におこるかやってみた。

こちら、OSX Leopard(10.5.2), Adium X 1.2.3
あいて、WinXP SP2, 純正Yahoo Messenger日本語版クライアント最新版

の状態で、
OSXから、日本語メッセージを送ると、Win側で表示されない。これは先日のとおり。
OSXから、英語メッセージを送ると、Win側で表示される
OSXから、日本語英語混在メッセージを送ると、Win側で表示されない。

で、原因はなんなんだろうね。Yahoo側?それとも、Adiumの日本語処理?

---
追記
回避策はこちら

2/27/2008

[Adium] 文字化け

先日(2008年2月26日)のYahooメッセンジャーのUpdate作業終了後から、Adiumを使用して、日本のYahoo メッセンジャー で不具合が出ている。

こちら、OSX Leopard(10.5.2), Adium X 1.2.3
あいて、WinXP SP2, 純正Yahoo Messenger日本語版クライアント最新版(2008年2月26日現在)

この状態で、Win側で、OSXからのメッセージが表示されない。
OSX側ではWinのメッセージは受信できており表示もされている。

OSX用の純正Yahoo Messenger日本語版クライアントは使いたくないんだよね。あんまりいいイメージがなくて(以前の環境でバギーだったから)
しかたない、暫く、純正のクライアントか、Webインターフェイスのを使うか。

---
追記
回避策はこちら

2/23/2008

[DreamSpark]Getしてみる

スラド等にも投稿される前に既に存在を知っていたので、地の利を生かして前回同様、Getしてみることにした。(日本ではまだ開始されておりません。)
で、DreamSparkとはなんぞやと、簡単に説明すると、MSが学生にMS謹製の開発ソフト一式をあげちゃいましょうという、太っ腹な企画。
もらえるのは、、、なんと、こんなかんじ。



  • Visual Studio 2008 Professional
  • Windows Server 2003 Standard
  • SQL Server 2005 Developer Edition
  • Expression Studio
  • XNA Game Studio 2.0
  • Visual Studio 2005 Professional
とこんなに、フリーでいただけちゃいます。もちろん、シリアル(というか、Keyももらえます)ただ学生でないともらえません。かつ、学生である証明が必要です。こちらでは国民番号(無理矢理訳した)なるものがあるので、そこから学生である確認が取れるようです。
何らかの書面を送ったりする手間なしに、インターネット上で登録でき、本当にダウンロードできました。

やったーなんか得した気分。プログラムなんてずいぶんしてないから、当分使うことなんてないんだろうな。でもServer2003はすぐにでも使えるぞ。

2/19/2008

ちっこいのとか軽いの

いいの~。

HP Compaq 2133: 8.9型ディスプレイ搭載UMPC

とか、

レノボX300 封筒に入る超薄型ThinkPad

とか、(Airは遠慮)

Mylo COM-2

とか。

あああ。

[Thunderbird] Leopard (10.5.2) のSpotlight からThunderbirdのメールを検索する....ようにしたいのだが。

タイトルの通り、Leopard (10.5.2) のSpotlight からThunderbirdのメールを検索できるようにしたいのだが、なぜかうまくいかない。

Google先生(英語で)検索を、thunderbird.mdimporter と Leopardにすると、11件しか引っかからんし。

以下を参考にやってみたが、どうもインデックスを作ってくれない。
もちろん、thunderbird.mdimporterは見つけれるかぎり最新(2007年7月)(以下の6番から)

7番の投稿の人、本当にLeopard上でできたんかなぁ。

mdimporterのインストールを、ユーザのLibraryではなくてシステム側に入れたし、
Thunderbirdは、メールの個別ファイルの作成(.mozeml)はできてるし、
Spotlightでシステムファイルも検索対象に含めて、Spotlightを停止、インデックス削除、再起動&再構築もやってみた。

それでも、駄目。なんでだろ~。

  1. scf.code » Blog Archive » How I Made (Mac) Spotlight and Google Desktop Index My Thunderbird Messages
  2. My Little Corner: Integrating Thunderbird into Spotlight
  3. Spotlight search for Thunderbird emails & OpenOffice.org documents at Entrepreneur Geek
  4. Howto: Make Spotlight and Google Desktop Index Thunderbird Messages
  5. techblog @ razal.de
  6. Bug 290057 – Thunderbird should integrate with the Spotlight Search
  7. ViaPress inc. » ThunderbirdのメールをSpotlightとGoogle デスクトップで検索する方法


Thunderbird内の検索が使えるから、しかたない、暫く、保留
わかる人、できた人、教えてください。

2/15/2008

OSX Leopard 10.5.2とFirefox 2.0.0.12

昨日、気付いた。Firefox が2.0.0.12に更新されから、Firefoxからいかなるダウンロードもできなくなった。コンテキストメニューからも含めて。

ん〜〜、これは困った、ということで、Firefoxを入れ替えて、Profileもいったん全て回避して、ゼロから始めたら、問題なくなった。多分、chromeあたりが変になってしまったんだろう。

わしはあまり、アドインを入れていないので、簡単に復旧できたが、いっぱい入れてる人は戻すのたいへんだろうな。

2/12/2008

あ、暑い。

つい先週まで、寒かったのに(寒いと言ってもCaliforniaの寒いなので、体感、摂氏10度前後ってところだけど)2、3日前から、急に気温が上がって、天気予報で、摂氏22度、体感では、24度くらいあるんでないかな。日向なんか、30分も座ってられないくらい暑い。

あまりに急に夏が来たので、身体だるーい。

ねえーちゃん達も、もう既に、タンクトップ、短パン、サンダルだからな。暑い訳だ。

2/10/2008

[英辞郎] をLeopardの辞書 (Dictionary.app)で使えるようにする

binWord/blogの投稿、"Leopardの「辞書」アプリで「英辞郎」を使う" を見つけたとき、衝撃がはしった。

つねに、アルクの英辞郎を使っていたが、やはり、オンラインでないと使えないので、ローカルにあればなあと思っていた。かつ、これが使いたいがためにLeopardにしたくらい。

詳細は、binWordさんの書き込みを見ていただければ、問題なくできるはずである。

「スクリプト作者のbinWordさんありがとう。」

当方は、ネットで購入したので、
EIJI-111.txt と、WAEI-111.txtを使用して問題なかった。

ただ、注意点として、和英辞郎を変換する際、
コメント欄に、『「Makefile」や「MyInfo.plist」の「Eijiro」の所を変更』とあるのだが、最新の変換スクリプトは、「Eijiro」ではなく、「英辞郎」となっているので、注意が必要。もう一つ。Makefileをテキストエディタで「英辞郎」から「和英辞郎」へと変更し保存するとき、UTF-8で保存する必要があります。ご注意を。

ここからはアップルへの注文。
この辞書引き、safariからは心地よく使えるのだけども、プレビューでも(pdfを表示した時に)使えるようにして欲しいと強く思うのだけども。他の人はそうでもないのだろうか。

2/04/2008

[DD-WRT] Buffalo WBR-G54

Buffalo WBR-G54を見つけたので、DD-WRTを入れてみた。
もともと、DD-WRTはLynksysのルータのファームをオープンにということから始まったと理解してます。(違うかも知れんけど。ファームウェアにGPLのコードが入っていたことから発展してきたような覚えが...)

ま、そんな能書きはどうでも良くて、日本で一番手に入りやすい、DD-WRTに書きかえれるルータといえば、Buffaloのルータではないでしょうか。

ということで、書き換え開始。
自己責任で。

英語がわかる方は、こちらの書き込みから(m3chenさんがきれいにまとめていらっしゃいます)、どうぞ。

ここでは、簡単にできる(できた)HTTP経由での書き換えを、追加情報(コメント)を含めて、書いていきます。

用意するもの:
- dd-wrt.v23_generic.bin (the stanrdard version)
- ddadder (its a utility that adds a hex header to the bin file)
- CAT5 RJ45 cable (any length, short the better though)

dd-wrtのファイルは、スタンダードのヴァージョンであればどれでもOKだと思います。わたしは、
VPN用を落としてきました。

ddadderは、こちらから。
ddadderは、

  • wla-g54
  • wla-g54c
  • wla2-g54c
  • wla2-g54l
  • wbr-g54
  • wbr2-g54
  • wbr2-g54s
  • wli-tx4-g54hp
  • wli3-tx1-g54
  • wzr-rs-g54
に対応していると記述あり。
もちろん、有線で作業する必要ありなので、LANケーブルが必要です。

さて、作業開始。
全てのファイルを同一フォルダに放り込んで、コマンドプロンプトで、フォルダに移動して、

ddadder dd-wrt.v23_vpn_generic.bin wbr-g54

を実行。すると、
dd-wrt.wbr-g54.bin こんな感じのファイルができたと思います。

ここで、確認。Buffaloのルータは、192.168.11.1(工場出荷状態で)なので、PCのIPアドレスを、192.168.11.2に固定してください。DHCPでIPを割り振ってもらわないように。

ルータの電源を入れ、PCをルータにつなげます(tftpで作業をする場合、ポート3がよいとの記述があるので、ポート3がいいのかも。私はポート1で作業してOKでした)。もちろんインターネット側へは繋げません。

FireFoxは使わないように。と書いてあります。ので、IEで作業しましょう。FireFoxでは問題が報告されているようです。

(工場出荷状態で)Buffaloのユーザとパスワードは、root:<<パスワード無し>>です。
192.168.11.1へIEでログインして、Advancedから、


ManagemetのName and Passwordで、ユーザネームとパスワードをroot:admin にします。

Firmware Updateで、さっき作った、
dd-wrt.wbr-g54.binを選び、
ファームを更新します。

更新作業が始まったら、暫く待ちましょう。(数分で終了すると思います)電源は切らないように。更新が終ったら、ルータの電源を一度切り、再投入します。

これで終了。

紹介した元記事には、192.168.11.1につながるはずと書いてありますが、v.23.sp2だと、192.168.1.1でした。(繋がらんくてあせったぞ) なので、PCのIPも(192.168.1.2とかに)代えないとだめです。